162550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

■ 気づき販促実践論。■              ■お客さまのココロをつかむ新法則! ■

■ 気づき販促実践論。■              ■お客さまのココロをつかむ新法則! ■

気づき販促実践論105定食屋と常連化

▼メルマガに無料登録して、
パワフル・キーワード集をもらっちゃいましょう!

●販促のプロが厳選した
500個のキャッチコピーが無料です!

今だけ!もれなく!進呈中!

▲せっかくだから持って帰ってね!!


 ただ今、告知14日目で、

 セミナーへの参加申込みは…「34名」です! 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 今回も、本気で、頑張りますよ~!!↓

 既に大阪でのセミナーに申し込まれた「34名」のあなた!!

 ありがとうございます!

 このペースでいくと…もうすぐ【定員50名】まで届いちゃいそうです!
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 メルマガ配信後にいつも一気に申し込みが増えるそうです。

 参加者の中には、読者数千人のメルマガ発行者の方もいたり…

 大阪の行政関係の方…参加者の業種は、ほんと多彩です。

 いやぁ、ほんとに有難いです。感謝。

 ぜひ、あなたのご参加!お待ちしています!


 【 検討しているあなたに ご注意! 】

 そろそろ参加者の申込みが、急に、増え始めるタイミングなので、
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 参加を予定されている方は、今すぐ!お席の確保だけはしてくださいね! 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 お申込みページ→ https://www.mebic.com/seminer_info/1019.htm

 はよ申し込んだほうがええで~!

 ほんまやで~!なんてね!(笑)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
┃【大阪】10月19日(水)19:30~21:30 【参加費 1500円】※先着50名 
┃販促のプロに学ぶ!ココロをつかんで『売る』販促実践テクニック「発想編」
┗━━━━━━━━━━━━━━━…‥
 どんな手法を使っても、最終的に選ぶのはお客さまのココロです。
 あらゆる「販売・集客・セールス・得意客化」に効果が出る『実践的な販促
 発想法』をお客さまのココロの動きから発想する秘訣を伝授します。

┏【参加者だけの…特別特典…その1】      ※非売品
┃ 発想の切り口を分かりやすくまとめた『ホリマガ発想シート』をもれなく
┃ プレゼント!しますね。(大切に使ってくださいね!)
┗【参加者だけの…特別特典…その2】      ※非売品
  ホリマガ版『スグに使える!広告キーワード500選』をプレゼント!
  (キャッチコピー、広告文、説明文を考えるときに使えますよ~!)

◆このチャンスを、お見逃し無く! ↓申し込みは,今すぐ!ココから↓
 http://www.mebic.com/seminer_info/seminer_info.shtml?y=2005&m=10&d=19

 【重要!ご注意!】
 ・レジュメは配らないから、ノート10枚と筆記具は忘れないでくださいね!
 ・参加費1500円ピッタリ!を固く握り締めて来てくださいね!

【ホリマガ:105】常連化するココロのプロセス??
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────■気づき販促実践論。お客さまのココロをつかむ新法則!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・・【 通称 ホリマガ 】・・・・・・発行:堀田博和・
------------------------------------------------------------------------
『 感動が 気づきを生む 』 ココロで感じなきゃ…何も気づけないよね?
────────────────────────────────────
◆第105号◆ 2005年10月 5日発行     総配信部数4375部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 どんな業界でも使える販売促進・企画術・マーケティング発想・顧客満足・
 心理法則を身近な実例でお客さまの視点で解説。あなたを気づきモードに変
 える秘訣!発想法!を本気で伝授します。      【毎週水曜日発行】
------------------------------------------------------------------------
『まぐまぐ』でのご登録&解除 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000137260.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ホリマガ誌上でご紹介した“読者のあなた”からの声です! 【合計 269通】
→実際は、この『数倍』のお便りを頂いています。ご紹介できなくてゴメンネ!
------------------------------------------------------------------------
◆読者からの反響 1(50通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/5000
◆勉強会参加者の声1(25通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/6002
◆勉強会参加者の声2(21通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/6005
◆ホリマガここ好き1(50通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/5002
◆ホリマガここ好き2(50通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/5003
◆ホリマガここ好き3(50通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/5004
◆ホリマガここ好き4(23通)→ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2/5005
------------------------------------------------------------------------
☆メルマガ発行スタンド『めろんぱん』の歴代オススメ!メールマガジンです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【好評の姉妹メルマガ】ミニマグ新着ランキング第3位!※平日日刊【非公開】
「7秒で納得!お客さまのココロをつかむ法則」▼実践しないなら読まないで!
【パソコンでも登録OK!】→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0043819.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃■今日のホリマガ       - もくじ -
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
------------------------------------------------------------------------
【新 着】 ケータイメルマガ増えています!! 
【ご挨拶】 「販促をテーマにしたマル秘イベント??
【 1 】 誰だって常連化するココロのプロセスをきっと知っている!
【 2 】 オススメ情報紹介
【 3 】 販促実践セミナーのご案内 更新情報
【 4 】 ひとりごと  
------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        ホ リ マ ガ ★ 新 着 情 報         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛




 ▼ホリマガでしか告知しない『完全非公開型・ケータイ版日刊メルマガ』

  読者420名を突破!してました。感謝♪ 
  
 【 7秒で納得!お客さまのココロをつかむ法則 】
   http://mini.mag2.com/pc/m/M0043819.html

   ↑毎日、すこしずつ学んでいる読者が…こっそり!激増中! 

  なんと!もうすぐ100号(非公開)だから、

  登録は、早いほうがいいよん。(笑) 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
----────────────────────────────────----
       ´∵`こんにちは~♪  ほりた です♪‘∵’
----────────────────────────────────----

 こんにちは! ほりたです。

 これまた、驚いたことに…

 11月に大阪で「販促」をテーマにしたイベントが開催される予定です。

 その会場でのメインセミナー講師の依頼を頂きました。

 主催者の方と着々とイベントの内容を固めている途中ですので、

 また後日お知らせしますね~!(お楽しみに~)

 じゃあ、今日も ゆっくり読んでくださいね。


    このホリマガでひっそりと告知しているだけなのに…

   ↓読者が知らない間に…420人を突破しています。感謝♪感謝♪↓
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◆本気でお客さまのココロをつかみたい人だけが読んで実践して欲しい!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【 7秒で納得!お客さまのココロをつかむ法則 】※平日日刊(無料)

  お客さまのココロをつかむ法則を、毎日1語づつ、わかりやすく…
  実践方法、発想訓練法などが学べます。…こっそり裏話もあります。
 
 【ケータイ向けメルマガ】→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0043819.html

 ※短文で読みやすく、朝8時配信だから携帯で登録さててる方が大半です。
 ※スグに実践して使えますが、悪用を禁止します。 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ▼最近の分をチョッとご紹介▼   ※完全非公開 ※ホリマガ読者専用!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 7秒で納得!
お客さまのココロを
つかむ法則 ◆0082
2005/09/29(木)

『実際に商品を選ぶときのポイントは意外とシンプルなことが多い。』

お客さまが実際に商品を選ぶときは、いろんな条件を比べた後で、結局
優先順位が一番であるひとつのポイントだけで選んで行くことが多い。
いかに、シンプルに選んでいただけるような流れをつくるかが、お勧め
するときのポイントになるのです。

【はっ!としたらスグ実践!理解と実践は、まったく違う!】
【登録/解除】は→ http://tinyurl.com/7kfxe
【ほりた→ e-mail】→ hoorih2@yahoo.co.jp
【全力の親メルマガ★ホリマガ】→ http://tinyurl.com/dqn5l
【最新★販促日記】→ http://tinyurl.com/8s385
【携帯版ホームページ】 http://tinyurl.com/7co8f
【裏話】今日は、早朝から健康診断です。どうも、あのバリウムだけは
苦手です。バニラの味なんですが…どうも駄目です。飲み物さえ夜から
飲んじゃだめだしね…。ノドごしのいいバリウムは無いのかな?(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 7秒で納得!
お客さまのココロを
つかむ法則 ◆0083
2005/09/30(金)

『お客さまが求める優先度の高いポイントを3つに絞り、ソレに集中する。』

業界や業種によって、いつも優先されるポイントに法則があるときがあ
ります。そんなときは、トップの3つの優先ポイントに集中してみる。
優先順位高い3つのポイントに完全に集中できている企業が少ないこと
が多いので、試す価値があります。

【はっ!としたらスグ実践!理解と実践は、まったく違う!】
【登録/解除】は→ http://tinyurl.com/7kfxe
【ほりた→ e-mail】→ hoorih2@yahoo.co.jp
【全力の親メルマガ★ホリマガ】→ http://tinyurl.com/dqn5l
【最新★販促日記】→ http://tinyurl.com/8s385
【携帯版ホームページ】 http://tinyurl.com/7co8f
【裏話】阪神タイガース優勝しました!って思ってたら…世の中は優勝
記念セールシフトが組まれているんですね。楽天からは早速記念セール
のメールが。スーパー・小売店は売り場作り…。週末は稼ぎ時になるの
でしょうね~。小売、飲食関係の方、頑張ってくださいね!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ※こんな感じで…毎日朝8時に好評配信中です!!【完全非公開】


      ▼ 毎日すこしづつ行動できるように書いてます ▼

 【登録】 http://mini.mag2.com/pc/m/M0043819.html ※日々実践あれ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃1┃ 誰だって常連化するココロのプロセスをきっと知っているハズです!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

 昔よく通ったお店というものが誰にでもある。よく考えてみると、そこにも
 お客さまを常連化させる仕掛けや特長が存在していたはずです。自分の過去
 を思い出して、気に入っていたお店の特長を書き出してみるだけでも、他業
 界への応用ができるヒントが見つかるのかもしれません。

┌───┬────────────────────────────----
│出来事│ 学生時代、つい毎日のように通ってしまうお店があった。
└───┴────────────────────────────----
 ■学生時代によく通ったお気に入りの定食屋さんのことを、ふと思い出した。   その当時住んでいたボロアパートから歩いて3分くらいの場所だ。家に戻っ
  てひとりで食事するときは毎日のように通った店だ。

 ■注文する定食もいつも同じだった。から揚げ定食かハンバーグ定食のどちら
  かばかり。両方ともおばちゃんの手作りだから本当にうまかった。なかでも
  から揚げ定食が一番好きで、数日続けてしまうことも多かった。

 ■そのお店を初めて見つけ通いだした3回目くらいのこと、なんと、から揚げ
  の個数が1個増えたのだった。その当時、たった1個増えただけなのに、や
  たらうれしかったことを今だに覚えている。ちなみに、毎回ご飯をお替わり
  するので、ご飯まで気づいたときには大盛りになっていた。

 ■その他の客も、ほとんどが常連のお店だった。楽しそうにおばちゃんと話を
  する客もいれば、一人で来てスポーツ新聞を読みながらビールを飲んでいる
  客、家族連れ、いろんな種類の客がいる不思議なお店だった。

 ■私はいつも一人でそのお店に食事に行ったので、おばちゃんと話することは
  無かった。おばちゃんも、話かけてこないからだ。私が引越しをするまで約
  3年ほど通ったのだが、会話を交わしたのは、ほんの1回きりだった。

 ■それは、大学のラグビーの試合で左足首靭帯を切断し松葉杖をつきながら、
  その定食屋に入った時のただ1回きり。会話とは言えないくらいのものかも
  知れない。「どうしたん?えらいケガして?」「ラグビーの試合で」「大変
  やろなぁ…」「そうなんです。」こんな会話だけ。でも、うれしかったこと
  を今でもはっきりと覚えている。

------------------------------------------------------------------------
 あなたは、ココまで読んで、どう思いましたか?どんな発想が浮かんだ?

 こんな事例なら何を感じますか?どう対応しますか?どんな風に事前に対策
 を練りますか?そのままにしておきますか?何を学んだかな?

 もし、あなたが、その企業の社長なら?社員なら?どうしますか?

 お客さまの気持ちや立場になってみたら…
 新しい【気づき】や【発想】や【企画】や【法則】が思いつきませんか?

 一度、自分で考えてから…読み進めてください!★ダントツの差が出ます!
------------------------------------------------------------------------

 ┌────────────────────────────────----
 │ 常連化する心理は「××で○○するときによく行く」で表現できる。
 └────────────────────────────────----
 ◆常連化するということを簡単に言うと、「××で○○するときによく行く」
  そんな表現が当てはまるものです。常連化したいお客さまの特長を、逆にこ
  の言葉に置き換えてしまうと、どんな打ち出し方がいいのかもはっきりする
  はずです。

 ┌────────────────────────────────----
 │ 常連客をひきつけているモノこそが「特長」につながります。
 └────────────────────────────────----
 ◆お客さまを常連化させるお店には、常連客をひきつけているモノ(メニュー
  や特長)が存在するものです。それが、そのお店の持つ「特長」といえるも
  のなのです。

 ┌────────────────────────────────----
 │ お客さまのココロをつかむのはいつも、ほんのチョットしたこと。
 └────────────────────────────────----
 ◆お客さまのココロをつかむのは、いつも「ほんのチョットしたこと」です。
  お客さまが気に入っているものを少しサービスしてあげる。お客さまが好き
  なものをちょっとバージョンアップしてあげる。そんなものですね。

 ┌────────────────────────────────----
 │ お客さまの求めるもものは、ひとそれぞれ。会話が不要なときもある。
 └────────────────────────────────----
 ◆お客さまが会話を求めているとは限らないものです。ほっとした時間を過ご
  せる。ゆっくりと食事をしたい。お客さまによってその求めるものは違うも
  のです。

 ┌────────────────────────────────----
 │ 無口なお客さまが会話を求めている時は、ほんのひと言が心に響く。
 └────────────────────────────────----
 ◆ただ、無口なお客さまでも、タイミングによっては会話がしたくなっている
  ときもあるのです。会話を求めている気配を感じ、その瞬間をつかんだ何気
  ない会話は、ほんのひと言でもココロをつかんでしまうものです。


  ┌──────────────----
  │ こんな考え方やアイデアは? ※これをヒントにアレンジしてね! 
  └────────────----

   □常連客の反応を「××で○○するときによく行く」で書き出す!

   □「××で○○するなら」オススメ!としてキャッチコピー化する!

   □メニューのサブタイトルや、お店の広告にも活用する

   □常連客がいつも頼むもの、人気のものをリストアップする!

   □常連客人気ナンバー1~3をひと目で分かるように貼り出す!

   □常連化するアイテムとして広告などにも最大活用する!

   □そのお客さまが大好きなものを「無言でチョット」サービスする!

   □会話したいという雰囲気を感じたら何気ない一声をかける!

   □無口な人が会話を求めるサインを絶対に見逃さないこと!



┏━━━━━━━━━━━━…‥・
┃ ホリマガからのご提案です。             
┗━━━━━━━━━━━…‥

 ■あなたが過去に常連化した経験と理由を思い出してみよう!

 ■無言でチョットしたサービスをする最適の内容を考えること!

 ■常連客を「××で○○するときによく来るお客さま」と認識する!



         ▼あなたの考え、気づき、ご感想!ご意見!待ってます!▼

【いつも、お便り感謝してます♪】→ hoorih2@yahoo.co.jp ありがとう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃2┃ 今日のオススメ!情報   
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
 このコーナーでは、わたしが読んでみて、おもしろい!ためになる!そう思
 った情報やメルマガをご紹介しています。メルマガはもちろん、無料のメル
 マガなので、登録しても損は無いですね!!



 今回は、お休みです~!! あなたのご依頼メール待ってま~す!!



------------------------------------------------------------------------
 ◆このホリマガと【相互紹介】しましょう!  hoorih2@yahoo.co.jp

 自分でも驚く!ほど…あったか~い読者の方からの反応があるんです。
 しかも、ご紹介する内容によっては、ものスゴイ反響!があるときも…。

 熱い気持ちを込めたメルマガを配信している『熱い』発行者のあなた!
 お便り、ココロからお待ちしています!お互い熱~く紹介しましょうね!

              (発行部数1000部以上のビジネス系を希望♪)
------------------------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃3┃【販促実践セミナーのご案内】 毎回パワーアップ!しています!
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥


 ◆参加者にはもれなく、
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  2つの特典(非売品)をプレゼントしちゃいます。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  大切に使ってくださいね!来れないお友だちにも見せてあげてね!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ↓ セミナー開催まであと2週間ですよ ↓
      
   ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・
------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
┃【大阪】10月19日(水)19:30~21:30 【参加費 1500円】※先着順 
┃販促のプロに学ぶ!ココロをつかんで『売る』販促実践テクニック「発想編」
┗━━━━━━━━━━━━━━━…‥
 どんな手法を使っても、最終的に選ぶのはお客さまのココロです。
 あらゆる「販売・集客・セールス・得意客化」に効果が出る『実践的な販促
 発想法』をお客さまのココロの動きから発想する秘訣を伝授します。

┏【参加者だけの…特別特典…その1】      ※非売品
┃ 発想の切り口を分かりやすくまとめた『ホリマガ発想シート』をもれなく
┃ プレゼント!しますね。(大切に使ってくださいね!)
┗【参加者だけの…特別特典…その2】      ※非売品
  ホリマガ版『スグに使える!広告キーワード500選』をプレゼント!
  (キャッチコピー、広告文、説明文を考えるときに使えますよ~!)

◆このチャンスを、お見逃し無く! ↓申し込みは,今すぐ!ココから↓
 http://www.mebic.com/seminer_info/seminer_info.shtml?y=2005&m=10&d=19

 【重要!ご注意!】
 ・レジュメは配らないから、ノート10枚と筆記具は忘れないでくださいね!
 ・参加費1500円ピッタリ!を固く握り締めて来てくださいね!
------------------------------------------------------------------------
   ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・∴ ・∴・ ∴・

【いつも、お便り感謝してます♪】→ hoorih2@yahoo.co.jp ありがとう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
┃4┃【今日のひとりごと】 
┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥

 今日も、ここまで読んでいただきありがとうございます!

 コツコツと書いてきて良かったなぁ。ほんと。

 心配していたセミナーの集客が、平日にも関わらず…

 14日で34名さまの申込み。

 こうしてる間にも、数人増えてるんだろうなぁ。

 ありがたいな。ほんとに。 

 少しづつですが、コミュニティへの参加者も増えていっています。

 ホリマガ読者の会→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=294950 
 
 ◆ミクシイ?を知らないひとや、まだ参加していないひとは…
  →私あてにメールくださいね!( hoorih2@yahoo.co.jp )

 ( ミクシイに参加するための、ご招待メールをお送りしています! )

 もちろん、全部無料ですよ~!メールお待ちしています!
 ミクシイって何?とか、初めてなんですが…って方が大半ですよ~!

 まずは、メールしてくださいね!(「ミクシイ参加希望」の件名でね)


 では、今日は、このへんで!
 もっと、学びたい熱心なアナタは…

 完全非公開の日刊メルマガ( http://tinyurl.com/7kfxe )をどうぞ!
 明日、朝8時に届けます!ただし、実践しないと意味無いからね!


 いつも、ほんとに、ありがと!!ねっ!!     ほりた ひろかず


【いつも、お便り感謝してます♪】→ hoorih2@yahoo.co.jp ありがとう!


 あのぉ~、ホントに…『こころのこもった笑顔』ってヒトを幸せにするよね!

 落ち込んだり…元気が無いヒトには…

         ⇒⇒⇒『最高の笑顔ビ~ム』をっ。 o(*^▽^*)o~♪☆///

 と、いうことで、今日も、長時間のお付合い、お疲れさまでした。

 “あなた”に、なにかイイコト♪が起こるような予感♪がしますよ!!
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 『 明日は、きっと明るい日 』 明日って 明るい日って書くしね♪

 では、また、お会いしましょう。。。(^o^)/♪

                           ほりた ひろかず


 ◆本棚へのご推薦ありがとうございました。(ほんとにうれしかった)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 読者のあなたが、いつも楽しみにしているメルマガ3誌を簡単なコメントを
 つけて紹介するコーナーなんです。
 【読者さんの本棚】 http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html

 今日は良かったよ。ためになったよ。って時で、時間に余裕があれば…
 メルマガを3誌(IDもね)と面白い理由を書いて推薦してくださいね!

 1誌目:気づき販促実践論。お客さまのココロをつかむ新法則!
     ( ID:0000137260 )
 2誌目:                 (ID:       )
 3誌目:                 (ID:       )

 で、推薦してくれたひとは…「件名:推薦したよ!」でメール頂戴ね!!
 涙を流しながら…感激のメールを書きます。。。大げさでもなく。
 こっそり秘密のプレゼントもあったりして…笑。

 そんなに頼むなら…「仕方がないなぁ」…ってあなたは↓こりゃうれしい!
            http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------------------------------------------------------
 このメルマガを、あなたの大切なかたに…転送してあげてください。そして
 少しでも多くのかたと…一緒に考えながら…一緒に学んでいきましょうね。


 ■最近、売り方に悩みませんか?お客さまが分からない…そう感じませんか?
 ■お客さまが…そ~っと消えて、来店しなくなる。そんな経験ありませんか?
 ╋ビジネスの世界では、何も仕掛けをしないと…お客さまが減るのは大常識!
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 超発想!メルマガ【気づき販促実践論。お客さまのココロをつかむ新法則!】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   コレを読んで、お客さまのココロをつかむ秘訣と発想方法を学ぼう!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ★大反響!学びの歓声231通超!!誌上紹介済み!★マーケティングのプロが読む!
 ★売れます!今スグ!離しません!【無料登録!】→ http://tinyurl.com/dqn5l
 

 この部分を…そーーっと、軽~く…コピーして…やさし~く、貼り付けて…
 こんなメルマガ知ってる?って件名で、あのひとに送ってあげてくださいね!
------------------------------------------------------------------------
 ◆『 感じとるチカラを大切にし、感動を受け入れるココロを磨く! 』◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメールマガジンは等幅フォント(MSゴシックやOsaka-等幅など)で、お読
 みください。文字がずれないのでオススメです。
★バックナンバーは→ http://blog.mag2.com/m/log/0000137260
★【いつも、お便り 感謝してます♪】 hoorih2@yahoo.co.jp ありがとう!
 個人が特定できないようにして、メルマガで紹介させて頂くことがあります。
 (紹介しないで!…という方は、そのことをメールに書いてくださいね!)
★このメールマガジンは下記のシステムを利用して発行しています。
 『まぐまぐ』のご登録&解除 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000137260.htm
 『melma!』⇒ http://www.melma.com/mag/44/m00119944/index_bn.html
 『メルマガ天国』⇒ http://melten.com/m/18885.html
 『めろんぱん』⇒ http://tinyurl.com/7uuxy     
 『Melcup』⇒ http://www.melcup.com/categoly/business/1100.html
★紹介している情報等は、各人の責任においてご利用ください。
★当メールにより生じる損害等について一切責任は負いません。
◆発行責任者 ⇒ 販促ソムリエ 堀田博和(ほりた ひろかず)
◆個人プロフィール・日記 ⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/hoorih2
◆マスコミ関係の方へ、転載・取材・コラムなど、気軽にメールくださいね!
◆本文をそのまま転送するのは結構ですが、転載する場合は、事前にメールでお
 問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------
【好評の姉妹メルマガ】ミニマグ新着ランキング第3位!※平日日刊【非公開】
「7秒で納得!お客さまのココロをつかむ法則」▼実践しないなら読まないで!
【パソコンでも登録OK!】→ http://mini.mag2.com/pc/m/M0043819.html
------------------------------------------------------------------------
◆メルマガ★情熱の学校↓12人のプロが共同執筆中!こちらもどうぞ!
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000149988.html
------------------------------------------------------------------------
 Copyright (c) 2004-2005 Hirokazu Horita All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※今日も、ここまで、こっそりチェックしてくれたあなたは誰? ありがとね!
 時間はかかっちゃうのですが…必ずメールのお返事はしています。 
 
 つい先日、たまたまスイッチを入れたテレビから懐かしい曲が…

ヤングマン さあ立ち上がれよ
ヤングマン 今飛び出そうぜ
ヤングマン もう悩むことはないんだから
ヤングマン ほら見えるだろう
ヤングマン 君の行く先に
ヤングマン 楽しめることがあるんだから

 素晴らしい YMCA YMCA
 ゆううつなど吹き飛ばして
 君も元気出せよ 
 そうさ YMCA YMCA
 若いうちはやりたいこと
 何でもできるのさ
 
ヤングマン 聞こえているかい
ヤングマン 俺の言うことが
ヤングマン プライドを捨ててすぐに行こうぜ
ヤングマン 夢があるならば
ヤングマン とまどうことなど
ヤングマン ないはずじゃないか 俺と行こう

ヤングマン 青春の日々は
ヤングマン 二度と来ないから
ヤングマン 思い出になると思わないか
ヤングマン ほら両手を上げて
ヤングマン 足ふみならして
ヤングマン 今思う事をやって行こう
 
            YOUNG MAN(YMCA)より 

うーーーん。
歌詞をよく読むと…
なかなか元気が出る曲じゃん!

そう、思わない???

では、明日のケータイ版メルマガで会いましょう~!!




© Rakuten Group, Inc.